MENU

エアークローゼットを働く40代が本音口コミ!全身コーデ写真も公開

こんにちは!

40代ライターのエリーです。

洋服が大好きなのでいままでいろんなファッションを試してきましたが、服を断捨離してからというもの、とくに季節の変わり目などは仕事もプライベートも着る服のバリエーションが少なく、常にコーディネートの悩みはつきません。

ちょっとおしゃれしたい大事なイベントやおでかけがある日も、その一回のためだけにワンシーズンで着なくなってしまうかもしれない洋服を買うのはもったいないと思うこともたびたび。

そして、気がつけばいつも同じ服ばかり着ている…。

そんな時、「洋服のレンタル」というのも選択肢のひとつですよね。

そこで最近では若い世代だけじゃなく、働くママさんやアラフォー世代でも利用者が多いファッションレンタルを、40代や50代で利用しても大丈夫なのか、実際に愛用中の私がリアルな感想を“全身写真あり”で口コミレポートしたいと思います。

ライター エリー

お得なクーポンを使って、最安値で利用してくださいね♪

このサイトだけの特典
クーポンコード「h2mvf」を入力で
初月4,500円割引に!

➡︎ここからGET!

目次

「エアークローゼット」って40代・50代でも大丈夫?評判は?

リアルな話、実際にエアークローゼットを利用している女性の平均年齢って、何歳ぐらいだと思いますか?

答えは、平均年齢は36歳!

実はエアークローゼットを使っている女性は、30代〜40代が一番多いそうなんです。

洋服のレンタルってトレンドに敏感な若い世代がするものだと思っていたので、これを知った時には思っていたよりも年齢層が高いなと個人的には感じました。

仕事や子育てで忙しくしていると、毎朝何を着て行こうと考える労力があれば、少しでも自分の時間を増やせるとありがたいですよね。

無駄なものを持たずにシンプルに暮らす人が増えた最近では、洋服も買わずにレンタルをすることが時間的にも経済的にもコスパがいいと考える女性が増えているんです。

エアークローゼットはこんな方に特におすすめ!
  • 仕事や子育てが忙しくて買い物に行く時間がない
  • 人気ブランドの旬のファッションを気軽に取り入れたい
  • 通勤服のバリエーションを増やしたい
  • ママ会でちょっとおしゃれしたい
  • 洋服の組み合わせを考えるのがめんどくさい
  • いつも同じ服ばかり着ている
  • ファッションセンスに自信がない
  • 体型にコンプレックスや悩みがある
  • これ以上、クローゼットに洋服を増やしたくない

さて、そんなファッションレンタルサービスの中でもテレビなどのメディアで取り上げられて注目を集めている「エアークローゼット」を、40代ライターが実際にを体験してみました。

どんなブランドの服が届いたのか、実際に着てみた感想など、時には辛口で正直レビューをお届けしていきます。

エアークローゼット【1回目のブランドと全身コーデ】口コミ

最初にエアークローゼットのHPから申し込みをした日から4日後に、1回目の洋服が届きました。

(この時、ちょうどゴディバのキャンペーン中でチョコレートがついてきたのでうれしかったです。)

そして以前は上の写真のようなBOXで届いていましたが、現在はパッケージがリニューアルされて以下のようなコンパクトな袋に入って届きます。

さて、初回は特にスタイリストさんへの細かいリクエストなしだったのですが、入っていたのはトップス2点とボトムス1点。

1回目に届いたアイテムとブランド
  • 【flos】クルーネックのリブニット 13,4,00円
  • 【Sewing Labo】ケーブル編みニット 14,300円
  • 【SPICK AND SPAN】グレンチェック柄タイトスカート 8,300円

合計 35,700円相当のコーディネート

初回の感想ですが、好みのテイストなど細かいオーダーをしなかったので、まったく普段選ばないような色やテイストの服が届きました。

ライター エリー

新品!?というくらいどれも状態がキレイでびっくり♪

レンタルなのでもう少し着古したようなものがくるのかなと思ってましたが、どれもお店で買ったみたいにとても状態がよかったです。

全身コーディネートの写真がこちら。

スカートは「SPICK AND SPAN」だったのですが、グレンチェックのロングタイトなので40代の私の年代が着るとちょっと地味というか、もう少し雰囲気が華やかな感じが好みかなというのが正直な感想。

もうひとつは赤のクルーネックのニット。定番アイテムでどんなボトムとも合わせやすく、着回しやすいデザインですね。

ただ、仕事場で着るつもりにしていたのですが、色やデザインはかわいかったのですが、残念ながら自分のキャラとは合わないものでした。

でもサイズ感はぴったりでした。

一度着てすぐに2回目を送って欲しかったので、すべてのアイテムを送り返したあと、エアークローゼットのマイページにログインし、各アイテムのお気に入り度と洋服の感想のフィードバックをしました。

ライター エリー

これをすることで、次回届くアイテムがますます自分好みになります♪

下の画像は実際の私のページの画面ですが、まずは今回届いたアイテムのデザイン、カラー、着心地の3項目を★印の数で評価します。

さらにサイズ感、どこで着用したか、そして各アイテムごとに感想を記入します。

そして、最後に次回はこういうテイストの服を選んでほしいなど、スタイリストさんへのリクエストを記入して送信します。

具体的には、私はこのような要望を書いてみました。

  • オフィスで着用できるスタイルでお願いします。
  • いつも着ている服より年配向けだったので、もう少し若々しいアイテムを希望。
  • クリエイティブ系の仕事場にふさわしい垢抜けたコーデが良いです。

初回はちょっと好みではない服が届いたのが残念でしたが、どれも臭い匂いや汚れ、ユーズド感もほどんどなく、新品のようにきれいでした。

赤いニットの首回りの裏側によく見ないとわからないほどの毛玉が少しだけありましたが、この程度ならまったく気になりませんね。

実際に商品が届くまで新品じゃないものを着るということに少なからず抵抗があったのですが、そういった心配は1回目でまったくなくなりました。

エアークローゼット【2回目のブランドと全身コーデ】口コミ

返却してから4日後に2回目のアイテムが届きました!

BOXを返却してから届くまでの状況を、こんな感じでマイページから常に確認することができます。

さて、2回目ですが、前回の私のリクエストに対して、スタイリストさんからのコメントが届いていました。

『前回は、あまりお好みに合わなかったとのことで今回は、暖かみのある明るめなカラーアイテムをセレクトいたしました。いかがでしょうか?』

と書いてありましたが、そのコーディネートですが、広げてみるとこんな感じ。

今回はかわいくて、めちゃくちゃ好み〜!!!

ライター エリー

好みや欲しいテイストを細かくオーダーすると、期待以上のアイテムが送られてきてうれしい♪

2回目に届いたアイテムとブランド
  • 【DONA-MARIE】ペプラムデザインのニット 9,200円
  • スリット入りワイドパンツ 9,000円 ※ブランド不明
  • 【joli bouquet】Vネックのストレートワンピース 11,700円

合計 29,900円相当のコーディネート

早速、仕事場に着て行きましたが、とても鮮やかなカラーが女性からも男性からも好評でした。

アラフォーの仕事仲間からも『その服どこのブランド?』って聞かれるくらい。

サイズ感も着心地もとてもよく、明るいカラーだったので仕事をしていても気分が上がりました。

ボトムのパンツは自分で買うにはちょっと覚悟がいるカラーだなと思いますが、こういうのが楽しめるのもレンタルならではの醍醐味ですよね。

最近は服を増やしたくないがゆえに、自分のファッションがいかにマンネリ化していたのかと実感しました!

さらにスタイリストさんからの着こなしの細かいアドバイスをいただけるので、着こなしの勉強になります。

秋らしいカラーのスリット入りワイドパンツにペプラムデザインのニットを合わせたこなれ感のある大人カジュアルコーデ!

足元はブラウンやブラックのパンプスにしコーディネートを引き締めてもいいですね。

また、オフホワイトやグレーのパンプスを合わせてお足元を明るくしたコーディネートもオシャレですよ!

アクセサリーは、一粒パールのイヤリングを付けて頂くと上品なスタイルになります♪

寒い日には、トレンチコートにショートブーツを合わせたコーディネートもオススメですよ☆

このコーディネートの上にベージュのトレンチコートを羽織るととてもかわいかったです。

トップスはとてもあたたかく、買い取ってもいかなとううぐらい着心地が良かったですね。

さて、もうひとつのアイテムがこちら。

V首のワンピースは、「スキニーパンツやデニムなどと合わせて頂いて足元はフラットシューズやシュートブーツ、またスニーカーを合わせたコーデも相性バッチリ」とのコメントでした。

その通りスキニーパンツ×フラットシューズというちょっとカジュアルな着こなしや、トレンドのちょっとゴツめのショートブーツと合わせるとかなりかわいかったです。

ワンピースは着回しが効くのでとても重宝しました。

2回目が届いてみて、スタイリストさんが好みや要望をきちんと汲み取ってコーディネートしてしてくれているのが伝わってきました。

やはりスタイリストさんにきちんと自分の要望を伝えることが大切ですね!

次回のスタイルが届くのもとても楽しみになってきました。

エアークローゼット【3回目のブランドと全身コーデ】口コミ

さて、3回目のコーディネートが届きました。

返却したのは土日を挟むタイミングでしたが、通常と変わらず4日で届くのはかなり早いなと!

今回届いたアイテムもめちゃくちゃかわいくて、箱を開けた瞬間からテンションが上がりました。

ズバリ、ぜんぶ可愛すぎて最高♪

3回目が今までで一番自分の好みのコーディネートでした。

さて、3回目のアイテムはニットが2点とキャメルのフィッシュテールスカート。

前回がパンツスタイルだったので、今回はスカートだったらいいなと思っていたのでとてもうれしかったです。

3回目に届いたアイテムとブランド
  • 【DONA-MARIE】バックギャザーのニット 7,700円
  • 【Elbiae】フィッシュテールスカート 14,800円
  • 【DRAWCYS】 ボトルネックのニット 12,700円

合計 37,100円相当のコーディネート

フィッシュテールのスカートがフェミニンな雰囲気で、とてもかわいい!

前回よりも入っている金額も少し高く、全体的に高級感があって着心地も含めてちょっとリッチな気分を味わえました。

全身写真がこちらです。

会社はもちろん、ホテルでのお食事会とかちょっとしたフォーマルな場にも着ていけそうですね。

スタイリストさんからのアドバイスにも、

「トップスはワイドパンツに合わせてきれいめスタイルに、タイトスカートでモードフェミニンスタイルに。チェック柄のボトムスを合わせた今年らしい着こなしもオススメ」

と書かれていましたが、とても着まわしがきくデザインでした。

色の合わせ方もとても勉強になります!

もうひとつのグレーのニットを合わせてみました。

こちらはナチュラルな雰囲気だったので、足元は赤のパンプスで引き締めてみました。

デニムに合わせても良さそうだし、コートを着るにはまだ早い季節の変わり目にはぴったりのアイテムでした。

「ラメのソックスでアクセントをつけたり、レースアップブーツなどのショートブーツでカチッと仕上げても可愛いですよ。タッセルなどの大きめイヤリングでトレンド感を取り入れていただいても◎」

こんな風にアドバイスをいただき、ラメのソックスと合わせるなんて自分では思いつかない着こなしだったので「なるほどー!」と目からウロコ。

毎回違うスタイリストさんがコーディネートしてくださっていますが、今回のアイテムは返却したくないな…と思うぐらいかわいかったです。

ライター エリー

気に入ったらお得な価格で買取もできるので、返却はしましたが購入も検討中♪

こんな感じで、エアークローゼットは使えば使うほど自分の好みとフィットしていく感じがとてもいいなと思いました。

エアークローゼット【4回目のブランドとコーデ】口コミ

4回目のコーディネート3点が届きました!

今回は12月にハワイに旅行に行くため、常夏の島でも着られる夏物のコーディネートをお願いしてしまいました。

真冬なのに真逆の季節である夏のアイテムでも気軽に借りられるのは本当にうれしすぎます!

旅行とかセレモニーとか、その1回だけのために服を買わなくてもいいので、経済的にも助かりますよね。

4回目に届いたアイテムとブランド
  • 【PREFERIR】リボンカットソー 8,000円
  • 【Acuta】ギャザー入りスカート9,800円
  • ワンピース 9,900円 ※ブランド不明

合計27,700円相当のコーディネート

届いたのがワンピース1着と、ドレッシーなギャザースカート、そしてバックにリボンがついた白のカットソー。

後ろのデザインが大人可愛いカットソーは、女子アナに人気の「PREFERIR(プレフェリール)」というブランドのもの。

「Acuta(アクータ)」のスカートはドレッシーにもカジュアルにも着こなせて、旅行に持っていってもシワになりにくいのがうれしかったです。

今までなら滅多に着ないかもしれない旅行用の服もわざわざ奮発して購入していましたが、レンタルなら一回きりの機会も大胆なファッションを楽しめたりします。

ライター エリー

しかも季節外れのアイテムも自由に選べるのが最高♪

旅先でも新しい服を着ると気分がとてもいいので、行くのがさらに楽しみになってきました。

ここぞと言う時の勝負服とかもレンタルできるって、なんて便利なんだろうと改めて実感してしまいました。

 

▼全プラン今なら50%割引▼

さらに、このサイトだけの特典
クーポンコード「h2mvf」を入力で
初月4,500円割引に!

\ 割引クーポンプレゼントはこちら /

ライター エリー

公式サイトよりも最安値ですよ♪

洋服レンタル「エアークローゼット」を40代の愛用者が本音で口コミ評価

ライター エリー

結論から言うと、エアークローゼットを1ヶ月使ってみて、働く私には便利すぎて継続決定♪とても満足しています。

人に服を選んでもらうというのは人生ではじめての新鮮な体験でしたが、毎回コーディネートが届き、袋を開ける瞬間は、プレゼントをもらう気分でとてもワクワクしました。

限られた収納スペースと洋服代では、やはりおしゃれの幅も限られてしまいますが、1シーズンのうちにこんなにいろんなブランドの服を着たのははじめての体験じゃないかと思います。

ここからは「1ヶ月借り放題のレギュラープラン」を使ってみたメリット・デメリットを簡単にまとめてみます。

エアークローゼットを使って良かった点

ライター・エリーがエアークローゼットの「借り放題のレギュラープラン」体験して良かった点をざっくりまとめてみました。

エアークローゼットのメリット・よかった点
  • 毎日のコーデを考える時間と手間が省ける
  • ブランドの服なのでどこへ行っても見栄えがいい
  • 用途によって着る服を自由にオーダーできて便利
  • 洗濯なしで返却できるからラク
  • 使えば使うほど自分好みにカスタマイズされた
  • 仕事で会う人におしゃれと言われてうれしかった
  • 行事があるごとに服を買わなくていい!
  • 受け取りと返却が簡単
  • 1ヶ月ごとの更新で、いつでも解約できる

普段は通勤着として利用していますが、今週だけは「ホテルのお食事会で着られるきれいめコーデ」とか、「ハワイ旅行で着られるワンピース」など、シチュエーションに合わせて借りる服が自由に変えられる点は、レンタルならではの大きなメリットだと思います。

突然大事な行事の予定が入ってしまったら、そのたびに何万円も出して洋服を購入していましたが、用途に応じた服を借りるだけなので経済的にも本当に助かりました。

ライター エリー

これって結構切実な問題ですよね。
エアクロは実はお財布にやさしいサービス♪

また届くアイテムはブランド物ばかりなので高級感があり、どこで着ても見栄えするので気分が良かったですね。

同じ服ばかり着ていていた時は「今日はダサいから誰にも会いたくない」とか思った日もありましたが、そういうことも今ではなくなりました。

ライター エリー

とくに季節の変わり目で着る服に困ったり、コーデに工夫が必要な時は、めちゃくちゃ助かってます。

また、着たら洗わずにそのまま返却していいというのも、手間が省けてうれしいですし、着るときに借り物だから汚しちゃだめだと気を遣いながら着ることもないのでとても気楽に楽しめます。

クローゼットの中身も、服にかけるコストや時間もスマートにしつつ、おしゃれが思い切り楽しめるというのは、自分のライフスタイルともマッチしていてとても気に入ってます。

エアークローゼットを使ってイマイチだった点

デメリットはほぼ感じませんでしたが、しいて言うなら以下の3点ではないでしょうか。

エアークローゼットのデメリット・悪かった点
  • BOXの返送料が毎回300円必要
  • 送られてくるまでに3〜4日ぐらいかかる
  • たまに好みじゃないアイテムが届く

コーデを返却したあとはHPで「返送しました」ボタンを押すだけなのですが、やはり次のBOXが届くまでには3〜4日ほどはかかります。(これ、十分早いと思いますが!)

あと、返却の際に300円かかるので、返送料も込みの値段だったらもっとお得なのにと思いました。

洋服レンタル「エアークローゼット」に40代・50代がハマる理由

さて、働く40代のライター・エリーが体験したエアークローゼットですが、結論から言うと40代、50代でも違和感なく使えるサービスだと思いました。

ライター エリー

むしろその世代にこそハマるサービスなんじゃないかと思います♪

また個人的には40歳を超えるとなかなか似合う服と出会えないな、買い物がしたいブランドがないな、というのも悩みのひとつでした。

それに、1年で着られなくなるようなトレンドの服は買わず、何年も着られるような定番アイテムばかりを選びがちでした。

ですが、プロが提案してくれるコーディネートを体験したことで、おしゃれするのって楽しいなというときめきがまた蘇ってきました。

仕事でもプライベートでも年齢相応にきちんとして見えるのが良かったです。

最初にも書きましたがエアークローゼットの利用者の平均年齢は36歳を超えているので、きれいめでシンプル、そして大人っぽいアイテムが多いです。

基本的に届くアイテムはすべてブランドものなので、着心地もいいしプチプラの服と比べると素材感もかなりしっかりしているのできちんとして見えますし、着ていてチープな印象を与えることはまずないです。

服装に今年っぽさは取り入れたいけど、1年で着られなくなるようなトレンドに流されることがなくなる40代以降の世代にはぴったりのサービスだと思います。

最初は自分と不釣り合いな服が送られてきたらどうしようという不安とワクワクの半々でしたが、毎回のフィードバックで使うほどに自分好みにカスタマイズされ満足度も上がっていきました。

気軽にわがままを聞いてくれる「パーソナルスタイリング」に近い感覚で使える、とってもコスパのいいサービスだと思います。

いろんな洋服に挑戦しても、借り放題なのでお財布にもやさしく、おまけに時間の節約にもなるので、一度使ったら便利すぎて手放せなくなるサービスだと思いました。

メリットだらけだったので、私自身も今後も使い続けることが決定です♪

ライター エリー

お得にお試ししてみたい方は、下のリンクから申し込んでクーポンコード「h2mvf」と入力すると、5,000円割引のクーポンがもらえますよ♪

▼全プラン今なら50%割引▼

さらに、このサイトだけの特典
クーポンコード「h2mvf」を入力で
初月4,500円割引に!

\ 割引クーポンプレゼントはこちら /

あわせて読みたい
エアークローゼットを50代愛用者が口コミ!全身コーデ写真も公開 こんにちは! エアークローゼットを1年前から愛用している50代の私が、どんな洋服が届くのか、実際に着用しているコーデの写真付きで使い心地やブランドなどを徹底レビ...

50代の勝間和代さんも愛用のエアークローゼット

ミニマリストとしても有名な勝間和代さん。

ご自身の著書やYouTubeチャンネルでもたびたびエアークローゼットを愛用していると公言されています。

ちなみに勝間和代さんはレギュラープラン専用オプションとして利用できる「ダブルレンタルオプション(9,680円/月を利用しているそうです。

通常は「1回3着」のレンタルですが、オプション追加で最大「2回6着」をレンタルできるというもの。

その中で他人にほめられたものを買い取るようにしているそうです。

何事も効率化している勝間さんならではですね!

ちなみにアクセサリーのオプションも利用しているそうです。

40代、50代の勝間さん世代でも安心して着れるのがエアークローゼットなんですね。

ちなみに、私が入会した時はこのようなサービスはありませんでしたが、いまなら初回はアクセサリーオプション(通常1,100円)も無料サービス中。

ライター エリー

3着のお洋服にアクセサリーがコーディネートされて届きます♪

何かスペシャルなイベントや行事がある方は、この機会にお得にお試ししても良いかもしれませんね。

>エアークローゼットの公式HPでもっと詳しく

エアークローゼットはもったいない?悪い口コミや評判を調べてみた

エアークローゼットを試す前に、やはりデメリットや悪い口コミなど、ありうるリスクも知っておきたいですよね。

実際エアークローゼットをネット検索すると、そのような情報を探してる人が多いです。

実際に調べてみると、ネガティブな意見としては、

  • エアークローゼットを使うのはお金がもったいない
  • スマホで注文したり、入力する手間がめんどくさい
  • 届いた洋服が好みではなかった

この3つが挙げられます。

やめたり解約する方のほとんどがこれに該当するのではないでしょうか。

使っている私の目線からお話しすると、個人の価値観は違うので人によってはそう感じるかもしれない、というのが本音ですね。

洋服の好みに関しては、使い続けるとどんどん良くなっていくというのがの実感ですが、そもそも好きなブランドや洋服のテイストがエアークローゼットにはないという人には向いてないと思います。

メリットとデメリットのどちらも知った上で、ご自身にとってメリットの方が多そうと感じる場合は、ぜひ一度冒険してみる価値はあると個人的には思います!

洋服レンタル エアークローゼットの特徴まとめ

ここからは簡単にエアークローゼットの特徴をまとめてご紹介します。

コーディネートが苦手でもプロにお任せ

エアークローゼットは自分で借りたい服を選ぶ他のファッションレンタルとは違って、プロのスタイリストがその人の好みや体型などの情報をもとに洋服をコーディネートしてくれます。

「洋服を選ぶのがめんどくさい」「センスに自信がない」「自分に似合うファッションがわからない」という人も、届くアイテムが最初からコーディネートされているので、そのまま着るだけでOK。

「このコーディネートはダサいんじゃないか?」など悩むこともなくなりますね。

これまで挑戦してこなかった新しいおしゃれを楽しむことができます。

1点だけ自分で選べるワンセレクトタイム

次に送って欲しいアイテムを1点だけ選ぶことができ『ワンセレクトオプション』という無料サービスがあります。

このワンセレクトタイムは7日間。

終了までに選択しなかった場合、自動的に「今回はスタイリストへお任せする」となり、3着ともお任せで届くことになります。

自分でこれが欲しいというアイテムがある時には利用してみましょう。

どんなブランドの服が届くの?

エアークローゼットで取り扱っているブランドは公表されていませんが、届く服はすべて国内外のブランドものです。

例えばこのようなブランドの服が届きます。

エアークローゼットの取扱ブランド
  • abiye
  • ADAM ET ROPE
  • AnnaKerry
  • aria
  • BARNYARDSTOM
  • clar
  • ciliegio
  • Demi-Luxe BEAMS
  • DONA-MARIE
  • DRAWCYS
  • GREENDALE GARNET
  • iCB
  • LE JOUR
  • marie eidei
  • Mila Owen
  • Million Carats
  • NATURAL BEAUTY BASIC
  • NANO universe
  • NOLLY’S
  • ONWARD
  • ROPE
  • SNIDEL
  • tecido
  • triico
  • YULICA
  • UNTITLED
  • Urban Research
  • Sophy
  • 自由区
  • 23区
  • 7-IDconcept

また取り扱っている洋服は、女性ファッション誌「CLASSY」「Oggi」「VERY」の紙面でモデルさんが着ているテイスト。

オフィスカジュアルにもぴったりなシンプルでできれい目な雰囲気のものがメインです。

ドレスやセレモニー対応のフォーマルな装いの取り扱いはありません。

指定ブランドのコーデが届く『ブランドセレクトオプション』

好きなブランドのコーデがサブスクで選べたらうれしいですよね。

対象ブランドは、ビームス、ナノユニバース、スナイデル、ナチュラルビューティなど人気の11ブランドが揃います。

★ブランドセレクトオプション料金:2,200円〜/回

  • ADAM ET ROPE
  • Demi-Luxe BEAMS
  • iCB
  • Mila Owen
  • NATURAL BEAUTY BASIC
  • NANO universe
  • NOLLY’S
  • ONWARD
  • ROPE
  • SNIDEL
  • 自由区
  • 23区

サイズも豊富なので体型の悩みも解消!

自分の体型に合う洋服があるかも気になるポイントですが、最初に登録する時にサイズや好みのフィット感に加えて体型の特徴や気にしているパーツについて伝えることができます。

例えば「肩幅が狭い」「ヒップが大きい」「太ももが太い」「胸が小さい」などなど、登録した情報をもとにスタイリストさんが体型に関するお悩みやコンプレックスも上手にカバーできるようなアイテムを選んでくれます。

また、公式HPでは取り扱いサイズは7号(S/36)~11号(L/40)までとの記載がありますが、300ブランド以上のアイテムが揃い、各ブランドごとにシルエットやサイズ感も違うので、ぽっちゃり体型の人も小柄な人もトレンドのファッションを楽しむことができます。

好みの服をスタイリストにリクエストできる

毎回好みを伝えれば伝えるほど、自分の好みに合った服が届くようになるのがいいところ。

服の好みやテイストをリクエストしてもいいですし、「休日のお出かけ用」「かっちり目のオフィスカジュアル」、「婚活パーティ」「ママ会」など使うシーンやイベントを指定してお願いしてもいいですね。

届いたアイテムが気に入らなかった場合はその理由を伝えると、次回からそのような失敗が減ります。

急なお出かけやイベントが入っても安心

会議や人前に出る機会、急なパーティや食事会、コンパなどちょっとおめかしして出かけないといけない行事が入ってしまっても、慌てて買いに行く必要はありません!

そのためにわざわざ服を購入しなくてもいいのは、経済的にも助かります。

気に入ったら買取りできるので、買い物に行く手間も省ける

レンタルをして気に入ったものはそのまま購入できます。

割引価格が適用されるのと、実際に着て自分に似合うものだけ買えるのでいろんな意味で合理的ですね。

レンタルした服は洗濯不要でそのまま返却

着た服は洗わずにそのまま返していいので楽チンだし、洗濯物も減るからうれしいですね。

もしどうしても洗いたい場合は、洋服のタグに記載されている洗濯方法で洗ってもOKです。

エアークローゼットをお得に利用する割引クーポン

airCloset

エアークローゼットは公式サイトに無料で会員登録をすると、洋服をチェックすることができます。

エアークローゼットの無料登録はこちら

エアークローゼットは1ヶ月の無料体験などが用意されていないので、もし始めたくてもどんなサービスかわからないうちからいきなり月額料金を払うのはちょっと…という方も多のではないかと思います。

そんな方のために、初月50%OFFのキャンペーンを開催中です♪

もし自分に合ったサービスなのか不安な人は、ライトプランでお試しするのもいいし、1ヶ月間レギュラープランでとことん借りまくってみるというのもいいかもしれませんね。

もし今から始めてみようかなという方は、ここからのお申し込みがお得。

ライター エリー

私の割引クーポンコードを使うと初月の月額料金が4,500円割引になるので、ぜひご利用くださいね。

▼全プラン今なら50%割引▼

さらに、このサイトだけの特典
クーポンコード「h2mvf」を入力で
初月4,500円割引に!

\ いまならお得! /

もし気に入らなければ、いつでも簡単解約OK

エアークローゼットは1ヶ月ごとの更新で、いつでも解約が可能です。

もし登録してみて気に入らなければ、退会手続きもスマホからたった3タップで簡単にできます。

流れを簡単に説明すると、

  1. 会員サイトの「メニュー」から「会員情報の確認・変更」をクリック
  2. 「ユーザー情報」をクリック
  3. ページの最下部にある【月額会員解約申請】ボタンをクリック

あとは、返却期限までに洋服を送り返すだけ。

これなら初めてでも損することなく安心できますね。

まずは自分でエアークローゼットをお試し利用してみることをおすすめします!

▼全プラン50%割引は今だけ▼

さらに、このサイトだけの特典
クーポンコード「h2mvf」を入力で
初月4,500円割引に!

\ 割引クーポンプレゼントはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次